行事・イベント他」カテゴリーアーカイブ

カップヌードルミュージアム

こんにちは

先日、弊社のメインバンクの会のイベントで日清食品のカップヌードルファクトリーに
体験に行ってきました

池田市役所から徒歩7分くらいの所の町中に突如として
お洒落な建物が出現!それがカップヌードルミュージアムです

まずはカップヌードルファクトリーを体験
300円でカップヌードルの空容器を購入したら自分で好きなデザインを施した後
好きな具材を入れてオリジナルのカップヌードルを作成できるという仕組みです
広告系の会社の社長さんのデザインをパチリ。センスあるなぁ~

デザインした容器に好きな具材を4種類まで入れることが出来ます
その後、ふたをしてオリジナルのカップヌードルの出来上がりとなります

次は完全予約制のチキンラーメンファクトリーへ
この体験は非常に人気のあるコーナーで平日でも1か月以上前に予約しないと
枠が取れません。今回は会員さん8名で体験~

頭にバンダナ、そしてエプロンを装着して準備完了!

この体験は粉を練り合わせて生地から作成するという本格的な体験です
平均年齢四十ン歳の社長さんたちが喜々として麺づくりに励みます(笑)

一度形成した生地を少し寝かしてから麺状に裁断してゆきます
工程がなかなかシビアな工程で少しびっくり。一つ100gにまとめた後は
油で揚げる工程へ。ここは専門のスタッフさんが行ってくれます

専用のフライヤーを使って麺を揚げてゆきます。油の中に漬けたとたん
ジュワっと大きな音と共に濛々と水蒸気が立ち込めガラスが真っ白に!
数分すると落ち着いてきてこんがりと揚げ上がった麺がお出ましです

麺を寝かしている間と揚げている間にオリジナルの包装に
好きなデザインを描くことが出来ます
少々ふざけてみたデザインを描いて見たりして(笑)
時間にして90分の体験でしたが大人が体験しても非常に面白い体験コーナーでした
皆様も機会があれば是非体験してみて頂きたいと思います

~おわりに~
帰りの道、足元のマンホールのフタを見てみると…

こんなところにもヒヨコちゃんが!!!

つるみこどもホスピスイベント

こんにちは

昨年は台風で中止になってしまった鶴見こどもホスピスのイベントが
開催されました!

ホスピスさんがHPに紹介ページを作成されていましたのでスクショ。

朝の全体ミーティング。新風会と大工さん合わせて数十名のメンバーが
集結してイベントに取り掛かります

今回のイベントは大きく分けて2つに分かれています
一つはホスピスの利用者(患者さん)向けの家づくり
もう一つは一般向けの丸太切りやしっくい塗り、小さな家の組立体験

ホスピス利用者の方は小さい子供さん5人が参加してくれました
5人中4人は女の子。いずれも小児がんを患っている重度の利用者です
プライバシーの関係上こちらの方の画像は一切NGなので支障のない部分の
画像にて少し説明させて頂きます

家づくりの木材と組み立てる為の大工道具をパチリ

今回は子供用ヘルメットを弊社の得意先である村本建設様から
貸与頂きました。有難うございました

幼稚園くらいの子供たちが両親に手伝ってもらいながら
1時間近くかけて大工さんさながら一生懸命に組み立ててくれました
その完成系がこちら

…うちの三男が写っていますが(笑)
こんな立派なお家を作ってくれました!

別の一般開放のブースでは丸太切りやしっくい塗りなどの体験コーナーが!

うちのチビーズも総出で連れて行ったので体験体験!

小さな家の組立体験では一般の方がご両親と楽しそうに
組立を体験しています
当日サポートして下さった大工さんの方が皆さんとても親切な方ばかりで
子供たちも楽しんでイベントに熱中してくれていました

約5時間ほどのイベントでしたが大成功に終わりました
施設の方からも感謝のお言葉を頂き充実感にあふれたイベントでした
ただ、お言葉の最後に「今日、体験した利用者のうち半数は恐らく
年内には旅立ってしまうと思います…」という一言に何とも言えない
感情が皆の心に突き刺さりました…

イベント後は施設の隣のスーパー銭湯で汗を流して打上げ!
みんなで大反省会を執り行いました
2次会では今回のイベントをメインで仕切ってくださった方たちと
次回のイベントに向けての熱~い打ち合わせが繰り広げられました
皆、真剣に思っているからこそ様々な厳しい意見や、対立の意見が出て
中々(良い意味で)激論を交わしました


…最後に激論を交わした末ベロベロになって、両脇を抱えられて
タクシー乗り場まで連行される某社長さん。本当にお疲れさまでした(笑)

出雲出張その3

こんにちは。前回の更新から少し時間が経ってしまいました
何だかバタバタしていてなかなか更新できない日々が続いておりますm(__)m

さて、今回は出雲出張2日目、早朝散歩を済ませた後出雲大社にお参りに行ってきました

出雲市駅前から一畑バスに乗車して30分…バスの停留所は大社の駐車場側(境内の西側)
なのでそちらから入ります。まずは祓社を参拝してから進むと右側に大きな国旗を掲揚する
ポールが見えてきます

日本最大の国旗掲揚のポールとの事です
このポールは以前、このブログでも紹介した(株)森本組様が施工されました

ポールの少し奥に見えるのが神楽殿です

この大きい注連縄を見てここが本殿と間違える方もちらほら…
因みにこの神楽殿も森本組様施工です。確か弊社も施工で協力させて頂いた(はず…)
西側から拝殿に向かって入ってゆきます。まずは本殿の周りの神様達のお社
(出張所みたいなもの)をお参りしてゆきます

こちらの画像は西十九社 八百万の神様が10/11~17日の
神有月(一般的には10月は神無月ですが、その月には出雲大社に
神様皆さんがお帰りになるので大社は「神有月」と呼ぶそうです)
に一斉に集うお社との事です

西十九社から少し進んだところに御本殿の中の御神座を
正面からお参りできるところがあります。それがここになります
(神さまは本殿の中で西向きにお座りになられているそうです)


ぐるっと回ってきて本殿をお参りします
神様のお社は正面から写真を撮るのはタブー
(と地元の宮司さんから教えられたので)
やや斜めからパチリ。
お参りをすると何故だか心が落ち着きます
やはり出雲に縁がある身だからでしょうか…


お参りが終わって本殿から正面の参道に向かって
帰り道を歩いてゆきます。とても長い参道が続いてゆきます

5分程度歩くと境内入口の大鳥居にたどり着きます
ここはやや高台になっており大社の街が一望できます

参拝後、バスを使って一度出雲市駅へ戻ってそこから
出雲空港への空港バスに乗り換えて帰阪しました
(出雲大社から出雲空港への直通バスはお昼過ぎの
1便しかないため)

今回の出雲出張も非常に有意義な出張でした
営業所のスタッフからも
「次は年末に忘年会しましょう!」と言ってくれました
今度は(雪で飛行機が飛ばない可能性があるので)
夜行バスで行かないといけないかな?(笑)

出雲出張その2

こんにちは

出雲出張2日目の朝はお約束の早朝散策から始まります

早朝の出雲市駅。雨がしとしと降る中散策開始です
今回は出雲市駅からまっすぐ北上して弊社山陰営業所へ
行ってみようと思います

駅から北上する事数分、右手に商店街のアーケードが…
地方の商店街あるあるで、ここもシャッター街みたいな感じで少し寂れた感じがします

もう少し北上すると左手に出雲市役所が
なかなか重厚感ある建物ですね。因みに北側の入り口は
出雲大社の屋根を模した形になっています

市役所の道路を挟んで北側にJAしまねの本部ビルがあります
弊社受注案件です。SYSTEMA CWが一段と目を引きます


さらに北上すると国道9号線をはさんで県立島根病院が見えてきます
ここも弊社施工物件です

さらに北上して駅前から徒歩30分…ようやく弊社営業所へ到着しました!

早朝なのでさすがに未だ誰もおりません(当たり前)
元来た道をひたすら歩いて行き、途中から少し町中の道を歩いてゆくと
以前、このブログで紹介させて頂いた出雲のおいしい酒造会社を発見~

旭日酒造さんです。出雲市駅から徒歩数分の所にありました

大凡1時間ほどの散策をしてホテルに帰ってきました
朝食を摂って、一息ついてから出雲大社へお詣りです
また次回のブログで御紹介したいと思います

イベントリハーサル

こんにちは!

先日、このブログで何回かご案内している鶴見こどもホスピスの
夏イベントのリハーサルを行ないました

イベントで組み立てる予定の木の家です
実際に大工さんが組み立てるような加工を施している
本格的なものになります

床や柱になる木材を組み立てる為に木に様々な加工を
施してあり、まるでパズルを組み立てるかのようにして組んでゆきます
釘は一切使用しないで切り欠きにはめ込んでいくような形で組んでゆきます
上の画像の柱は実は2分割されていますが中央のくさびを打ち込むことにより
お互いの柱が締まって、一本の柱になる様に出来ています

大人数人がかりで約30分ほどで組立完成~
当日はこの木組みの家にベニヤ板などを貼って
しっくいを塗ったりできる様にする予定です
その他にも様々なイベントを予定しています
後日、当日の様子をアップさせて頂きたいと思います