行事・イベント他」カテゴリーアーカイブ

コロナワクチン接種

こんにちは!

大阪は「まん防」に移行し、感染者も減少傾向に向かっている様な昨今ですが
変異種などにより第五波の危険性がありまだまだ予断を許さない状況です

しかしながらワクチンの接種がかなりのスピードで進んでおり
僅かな光明が見えてきたかな。というような感じがしております

そんな中、弊社の産業医をお願いしている医院から
「ワクチンの集団接種できますよ~」とのお声がけを頂けました
医院の休憩時間を利用して6人一グループとして接種の枠を設けて頂けました

ということで早速接種に行ってきました

医院の一角を接種会場として区画されておられました
問診表と接種券を提出して待つこと数分…
呼ばれて接種場所に入り「はい、打ちますよ~」
と言われて「あっ」という間に接種完了

接種後待機場所にて15分間の経過観察
壁にはこんな文章が

静かに(?)待つこと15分
看護師さんが接種済書を貼り付けした接種券を返却してくださり
接種終了です

次回の接種期日は3週間後で決められております

行き帰りの道すがら、社員の方たちと会話しながら
楽しいひと時を過ごすことが出来ました

接種したからと言ってコロナに罹らないわけではありませんので
予防対策には十分注意して過ごしてゆきたいと思います

追記:社員さんに「ブログの更新が滞っていますよ!」
と叱責(笑)を頂きました
スミマセン…コロナの影響でイベントが無くってネタが無いのです(^^;;
ネタ探し頑張って更新します~(反省)

 

オンライン講演会

こんにちは

緊急事態宣言も延長されるとの見通しの中
新規感染者数は漸減になってきた様です
ここで気を緩めずに一気に実効再生産数をを
押し下げて第三波終息の目途がつけば良いですね

さて、このような状況下ですから会議・講演もオンラインが
スタンダードになってきました
今回は銀行系総研主催のオンライン講演会で
元ラグビー日本代表キャプテンで
現在はラグビーをはじめとしてスポーツの普及・教育・健康に
重点を置いた様々なプロジェクトを手掛けておられる
廣瀬 俊朗先生の講演を聴講致しました
先生のホームページはコチラ⇩
https://hiraku-japan.com/

大阪府下トップの偏差値を誇る北野高校から慶應義塾大学の
理工学部そしてラグビー日本代表(しかもキャプテン)という
経歴からしても文武両道のすごいお方です

2019年のワールドカップラグビーにおける
相手国の国歌を観客のみんなが斉唱したという一幕は
皆さんの記憶にも新しいと思います
あの仕掛けをプロデュースされたのがこの方です

多様な人材が集まるチームをどのようなリーダーシップで率い
選手一人ひとりの特徴を把握し主体性を持たせ勝てるチームに
導いてゆくにはどのようにすれば良いか。という事について
氏の実体験を基にお話しされていました
(会社の運営も全く同じですよね)

仕事の関係で知り合う様々な方々がいますが特にラグビーを
経験されていた方というのは(私の肌感覚的にも)
チームワークを重視し、仲間を大事にするというという方が
多いように感じておりました
なぜそのように感じるのかというのが今回の講演で
納得することが出来たような気がします
約1時間程度の講演でしたがとっても中身の濃い
充実した講演でした

大阪万博とSDGsセミナー

こんにちは

先日、弊社が所属している大阪市青年経営者連合会(市青連)の
ブロック事業として「大阪万博とSDGsを学ぼうセミナー」が
開催されました

とは言うもののこのご時世なので会員企業さんが1か所に集まってセミナーを
行うのはリスクがあるので、今回はZOOMを利用して本会場およびサテライト会場
そして、他府県の青年経営者連合会とのオンラインセミナーでの開催となりました

私はサテライト会場にて参加をさせていただきました

開場前の様子です
今回は本会場では大阪府庁から市青連の正副会長等が聴講
単位会の担当役員はサテライト会場からの聴講
その他の地区会員や他府県の会の方は各自オンラインにて聴講
という形で行われました


資料と一緒にSDGsのバッジが配られました
写真には写ってないのですが裏面には「2020大阪市青連」と
刻印されており市青連担当幹事の連帯感をより一層深めるアイテムとなっております


定刻通りセミナー開始!
まずは市青連宮本会長のご挨拶から
本会場の役員さんたちはおそろいの万博ロゴマーク入りの
Tシャツを着用しての参加でした。ずるい~(笑)


まずは大阪万博についてのセミナーからスタート
講師は大阪府 政策企画部 万博協力室長の安井様です
万博の歴史から概要、構想、経済波及効果などについて
詳しく説明をしていただきました
20世紀までの万博とは「国威発揚型」の万博であったが
1994年BIE(博覧会国際事務局)の総会決議を経て
21世紀からは「理念提唱型」の博覧会に発展しているとの
事で、経済波及効果においては約2兆円にのぼり、オリンピック後の
関西そして日本の経済をけん引する起爆剤として注目を集めているとの事でした

小休憩をはさんで次はSDGsに関してのセミナーです
担当は大阪府 政策企画部 企画室 推進課長の清水様です

SDGsとは…

国連持続可能な開発のための国際目標であり、持続可能な開発のために必要不可欠な、向こう15年間の新たな行動計画であり17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)から成る(wikipediaより)
…と、非常に理解しづらい文面がずらりと並んでおりますが要するに
みんなで地球環境を維持しながら発展してゆこうね!そのためには貧困や差別も無くしてゆこうね
という目標的なものの様です(私もうまく説明できない…)

これについて大阪府としてどのように取り組んでゆくか、そして万博にも非常に深く関連してくるのでそのあたりをご説明頂きました
既に大手企業においては取引の条件としてSDGsに取り組んでいるか否かを基準の一つとして採用するなど、企業にとっても避けては通れない取り組みのうちの一つとなってくると思われます

市青連としては初めてのオンラインでのブロック事業でした
途中、通信環境が悪くなったり、スピーカーの音がこもってよく聞こえない箇所があったりと
小さな出来事はありましたが成功裏に終えることができました

このような状況下でも事業を行うことに意義があり、またオンラインという新たな試みに
果敢にチャレンジしてゆくその前向きな姿勢は、さすがは青年経営者の集まりだな…
と感心をより深くした一日となりました

 

月参り&WEB説明会

こんにちは

7月になりました
本日も朝からお稲荷さんへ月参りです
コロナの影響で外国人観光客が皆無なので
早朝のお稲荷さんは静寂に包まれています
昨晩雨が降ったおかげでお山の中は薄い霧に包まれて
とても神々しい一面を見せてくれていました

いつもであれば参拝客がひっきりなしに通るので
写真を撮ることをためらってしまう千本鳥居も
人影は全くありません
こんなことはめったにある事ではないのでパチリ。

お山を一回りして隋神門および鳥居をパチリ
やはり人が少ないですね

今日は10時からYKKAPさんの方針説明会がWEBで開催されます

いつもはホテルで開催されて説明会の後は懇親会という流れなのですが
昨今の関係で今年はWEBで開催されるとの事
会社に帰るには時間が足りないので
予めリサーチしておいたコメダ珈琲へ早速移動です

たっぷりサイズのアイスコーヒーを注文して
早速セット開始!
約1時間ほど、APさんの当年度の事業方針や
新製品などの説明会を拝聴いたしました

見通しのしづらい環境下ですが
「ピンチをチャンスに」という事で様々な拡販政策や
YKKAPオンリーワンの素晴らしい新製品を怒涛の様に
送り出す予定です
他社が追随できない圧倒的ナンバーワンの地位をより
確固たるものに固めてゆく力強い説明会に我々も
パートナーとして全力で突き進んでゆこうと決意を
新たにしました

玉垣の塗替え

こんにちは

ようやく全国的にも緊急事態宣言が解除され、第二波が危惧されるところではありますが
日常が戻りつつあるのを徐々に実感できるようになってきたような気がします

そんな6月の月初め。伏見稲荷大社へ月参りに行ってまいりました
以前から弊社のお社の玉垣が色あせているのが気になっていたので
創立70周年の良い節目でもあるので塗替えをお願いしました

業者さん曰く、補修をすればあと10年は持つと言われたので
綺麗に塗替えをして頂きました。ひび割れていた黒い部分も
しっかりとパテで補修の上塗り直しをして頂いており
新品同様のきれいな玉垣に生まれ変わりました

塗替え日時も弊社の創立記念日に合わせて頂きました

これからも80年、100年その先を目指してお稲荷さんの
御加護のもとに社員一同全力で事業に邁進してゆきたいと思います