行事・イベント他」カテゴリーアーカイブ

黒部工場見学 2日目

こんにちは
前回の続き、黒部工場見学2日目です

少々飲み過ぎた頭をもたげながら朝から豪華な朝食を頂きました
身支度を整えて旅館を出発

本日は昨日お伺いした萩生製造所内の各施設の見学です
まずはYKKAPの研究開発拠点である「R&Dセンター」へ

ダブルスキンのカーテンウォールの中には日射、気温を自動で
察知してその時に最適な角度、開閉を行う電動ブラインドが
設置されています。
自然換気システムであるバランスウェイを設置したハイサイドライトから
自然光をふんだんに取り入れているので室内はとても明るく
自然な風が館内を通り抜けます

その次は同工場内にある浴室ドアの製造ラインへ
完全自動化ラインでの生産で工場内の作業員さんの少ない事!

その後は同じく工場内の「価値検証センター」へ
実際に使用される人の立場で商品の価値
(性能・安心・使いやすさ…等)を検証する施設です
サッシの性能を評価する様々な試験装置やシュミレーションを
行なう設備が整っています

この様な様々な施設を見学の後は「パッシブタウン」へ
YKKさんが古い社宅用地を活用して高断熱、ローエネを目指した
住居を6期にわたって街づくりしています

黒部の地下を流れるふんだんな地下水を活用して
住居及び周辺が快適に過ごしやすいようにコントロールしたり
ALC造・S造・既設躯体からフルリノベと様々なシチュエーションを
想定して設計された各建物たちがズラリ。

小休止で街区内の喫茶室「カフェボンフィーノ」でコーヒーを一杯
YKKさんのブラジル農園で取れたコーヒー豆を丁寧にローストして
提供される一杯はとっても美味しい!

その後昼食を頂いて今回の見学会はお開きとなりました
お誘いを頂いて見学させて頂くたびにYKKAPのものづくりに対する
飽くなき探究心とその絶対的な品質にこだわる姿勢に
改めて我々のパートナーがYKKAPさんで良かったと実感するひと時です

お連れしたお客さんもすっかりYKKのファンになっていただけました
特にYKK精神と言える「善の循環」等の企業としての哲学・フィロソフィーに
甚く感動されておりました。さすがは一流の経営者だけあって企業の根幹は
そこにあるというのを今回の見学会を通して見抜いたようでその慧眼に脱帽するとともに
弊社のお客様としてお連れできて本当に良かったと思いました

YKKAP 黒部工場見学

こんにちは

先週末に弊社のお客様をYKKの技術の総本山である黒部工場及び
その関連施設の見学会に同行させて頂いておりました

大阪駅からサンダーバードに乗って一路金沢へ!
今回はお客様をお連れするのでグリーン車です

サンダーバードのグリーン車特典として雑誌などが無料で読めるアプリが配布
されていましたので早速ダウンロード。お陰様で長い車中持て余すことなく過ごせました
金沢からは北陸新幹線に乗車して一路黒部宇奈月温泉駅へ

金沢から30分ほどで黒部宇奈月温泉駅へ到着です
当たり前ですが駅舎のサッシは全てYKKAP製です(笑)

早速YKKの技術の総本山であるYKK黒部製造所へ
いつもの通り、電光掲示板がお出迎えです
毎度のことながら工場内は撮影厳禁なので画像は無しですが
アルミ素材ライン(原材料の溶解→ビレット製造から押出までのライン)
および表面処理ライン(電解着色)を見学しました
お連れしたお客さんはとても真剣に担当者に様々なことを質問されていました
その後は丸屋根展示館(創業者 吉田忠雄の生涯、会社の沿革、YKK精神である
「善の循環」に関する説明等を詰め込んだ記念館です)を見学

その後は黒部荻生製造所へ移動してYKKAPが今、最も力を入れて推し進めている
「エンジニアリング力の強化」に伴って今春に開設したPSスタジオ
(パートナーズサポートスタジオ)へ
どんなに良い製品を世に送り出しても流通過程や施工過程で価値を損なうことがあっては
まったく意味がありません。そのために流通店や施工店、お客様である工務店様などに
適正に製品をお届けできるような、またより安全、確実に製品を納められるような改善を
パートナーと共に作り上げる施設。それがPSスタジオです

この様な取り組みは他社では例を見ないYKKAPオンリーの施策であると言えます
事実、このPSスタジオを見学されたお客様は様々な気づき、アイデアが思いつかれたようで
とても充実した見学となりました

その後は本日宿泊の宇奈月温泉へ
とても素晴らしいお宿で美味しいお食事を満喫しました
今回もYKKAPさんのお計らいでおわら風の盆の踊りを見ることが出来ました
特に11ある踊りの団体の中でも有名な西町の方が踊ってくれました

明日も見どころ目いっぱいの旅程になっています
続きは次回のブログでご報告させて頂きます

TSURUMIこどもホスピスチャリティーコンペ

こんにちは
当ブログでも何回か取り上げさせて頂いている
城東鶴見工業会 新風会の支援事業である
「TSURUMIこどもホスピスチャリティーコンペ」が
先日開催されました

ゴルフ場の入り口の桜並木がきれいに咲き誇っていました

コンペの後は表彰式とこどもホスピスの説明を施設のマネージャーの方が
プロジェクターを使って参加の皆さんにご説明されました

豪華な景品たち
1位はポケトーク! 欲しい!(無理…)

マネージャーの市川さんから施設の説明
ここに写っている子供たちも既に何人かは天国へ旅立ったとの事で身を締め付けられる思いに
なりました…余命わずかな子供たちそしてその看護に追われている家族、兄弟たちの
やすらぎ、楽しめる場所。それがこどもホスピスの目指す場所です
参加者の皆さんも真剣にお話を聞いていらっしゃいました

その後は女子プロのワンポイントレクチャーでした
皆さんこちらも真剣に聞いておられました(笑)

お陰様でチャリティーの寄付金も当初想像していた金額を大きく
上回る金額の御寄附を頂くことが出来ました
次回の事業は昨年台風で流れてしまったふれあいフェスタです
今回こそは無事開催できます様に!

スコアは…砂遊びしすぎて…(汗)

お花見

こんにちは
新元号が発表される一日前の3月の末に
某ゼネコンさんの協力業者数社の皆さんとお花見&バーベキューを
開催しました
今回は家族ぐるみで懇親を深めようとの事で、一家総出で出発~
電車で一路奈良方面へ!

弊社の所在する放出駅はおおさか東線が全面開通
(放出~新大阪が開通)したので記念顔出しが置いてありました
次男坊をパチリ。

美味しいお肉や野菜等おなか一杯食べました
デザートは甘いイチゴと焼きマシュマロ+チョコフォンデュで大盛り上がりでした

食後はショベルカー(ユンボ)と大撮影会!

子供たちは普段見慣れない建機に大興奮していました

あっという間の数時間でした
また夏にもバーベキューしましょうね~と話し合い
協力業者同士の結束力がより一層固まったのでした☆

~おまけ~

お花見、忘れてた…(笑)

春の珍事

こんにちは

先週末の事です。銀行さんのゴルフコンペで交野方面のゴルフ場へ
行っておりました
到着して少しするとパラパラとミゾレが…

あっという間に雪に替わり…

大雪原の出来上がり!

この間わずか1時間でした
当然スタート延期となり待つ事2時間…
雪はやんだものの溶ける気配もなく敢え無くクローズとなりました…
噂には聞いていましたがまさか大阪府でしかも3月に雪でクローズになるとは
想像もしませんでした(笑)